方法 風水

簡単風水の玄関でツボをおさえて運気上げる方法 元気が出る風水5

2021/07/08

 

 


 

簡単風水 ツボは玄関に 運気上げる方法 元気が出る風水5

玄関風水の 運気が上がるツボ

こんにちは!

玄関での開運 風水術のツボをご案内します。

風水において、玄関は「気」の入り口です。

いい気を 整えて 悪い気を せきとめる役割の 玄関は

家を守る 大切な場所です。

「気」の流れを整えて 運気を上げる玄関を 清潔にして

清めておくと 運気があがります。

・玄関の床を塩水拭きする

玄関を ほうきで ゴミほこりを とりのぞいたあと

塩水でしぼった ぞうきんで 玄関の床を拭きます。

塩は 邪気を浄めるという 効果があります。

新しい 白い雑巾を 使うとさらに 高い効果が 期待できます。

・ドア ドアノブを拭く

玄関ドアも 外側 内側と 綺麗に 拭き上げましょう。

ドアノブは、多くの人によって 直接 手でさわるところなので

雑巾で、ていねいに 拭いて 綺麗にしておきましょう。

・玄関マットを取り換える

玄関マットは、外からの 悪い気の侵入を 防ぐ役割をします。

汚れていないように 見えても 邪気を払う意味では

まめに 取りかえるように しましょう。

洗濯の後は 日光にあてて 干します。

・靴をみがく

外を歩いた靴は、悪い気を 吸っています。

帰宅後は、できれば 毎日靴みがきを することを おすすめします。

ピカピカの綺麗な靴はあなたを運のいい場所へ運んでくれます。

・下駄箱の風通しをよくする

下駄箱は 閉めておくことが 多いので 悪い気が こもりやすい場所です。

時々 風を通しましょう。

下駄箱の上も いつも綺麗に 保って植物や 生花を置いて

さらに 運気上昇 を呼び込みましょう。

できれば 毎日 玄関掃除を することが のぞましいです。

難しい場合でも 週に1度 そうじをすると いい運気が 幸せを運んでくれます。

建築家で風水師のDr.コパさんによると

「玄関は幸せの入口、嬉しい当選報告も玄関から入ってきます。

ですから、いつも玄関の照明は 明るくドアや郵便受けは

ピカピカに 掃除してください。 

毎日、玄関のたたきの 水拭きを欠かさずに。

柑橘類の 香りが 金運アップになります。 

入って左側に 八角形の鏡で 金運を呼び込みやすくしましょう」と

ブログで伝えています。
http://copaclinic.com/?m=sma_action_index20160502&bp=sma_index

 

人気芸人占い師 のゲッターズ飯田さんも

こう話しています。

「ちなみに僕は まだバイトを していた10年ほど前は

毎日玄関を 掃除して 毎日廊下を 水拭きをして

5年前まで ほぼ毎日やっていた 

期待はしなかった

どうなるか 分からなかったけれど 玄関は常に

綺麗にするようにして 1,2メートルもない廊下ですが

毎日 綺麗に拭いていた お陰で 今があると そう思っている」

(ゲッターズ飯田の占い ブログより)

https://ameblo.jp/koi-kentei/

玄関を お掃除して 明るく保って 幸せの運気を 呼び込みましょう。





-方法, 風水

スポンサードリンク