金運 風水

簡単風水「トイレ風水 1分で金運アップする方法」

2017/04/12





簡単風水「トイレ風水 1分で金運アップする方法」

簡単「トイレ風水 1分で金運アップする方法」

トイレ風水で金運アップ♪

トイレ風水で 金運 幸せ呼ぶ方法

トイレはその人の 将来が詰まっている?

 

世界中の お金持ちの家のトイレは

どの家も ピカピカだったという調査報告も あるくらい

トイレの状態は 金運に大きく かかわってきます。

 

トイレは 陰の気や邪気が 溜まりやすいため、上手に風水を活用して

運気アップして 金運を呼び込みましょう。

すぐに出来る 金運アップの「トイレ風水」

そのポイントを 5つご紹介します。

 

◆ トイレのふたは  必ず閉めましょう。

ふたが金運を左右します。

世界中のお金持ちの家の トイレは  便座のふたが 閉まっていたそうです。

風水では「蓋なし便器に財運なし」という  言葉があります。

無駄なお金が流れて いかないように 蓋を閉めるそうです。

 

また トイレには邪気・悪気が発生して こもりやすいので、

それらが 居間などに流れ込んで 家本体の運気をさげて

しまわないようにする 意味もあります。

 

同じく トイレのドアも 必ず閉めるようにして下さい。

ドアを開け放して 用を足すことは 大変よくないので 気を付けましょう。

 

◆ トイレで長居は禁物

トイレで本や 新聞を読んだり スマホを見たりと

長居するのはよくありません。

 

邪気が淀みがちな トイレに長くいると 

悪気を浴びてしまうので やめましょう。

 

トイレは終わったら すぐに退室が望ましいです。

 

また 紙類は悪気を 吸収するものなので、

本や新聞に悪気が 溜まりそれを トイレから出て

別なところに持ち出すことで 悪気を広げてしまう

ということにもなります。

 

◆ とにかく清潔に  掃除もこまめに

トイレの便器は 金運の象徴であり、キレイに保つことで金運を

招くと考えられています。

 

また トイレの状態は その人の運勢の状態といっても

いいぐらいと風水では いわれます。

 

どんなに忙しくても トイレの掃除をキチンとすれば、

自然とすべてのことが うまく回っていくと

いうことなので不思議ですね。

 

松下幸之助氏をはじめ 楽天の三木谷社長や 

イェローハット創業者鍵山秀三郎氏など 

多くの成功者たちもこのトイレ掃除に

力を入れていたとうのも 納得です。

 

また トイレ掃除をこまめにしている家庭は、

宝くじの当選率が 高いという調査結果もあります。

 

◆ トイレに  カレンダーはNG




トイレにカレンダーをおくと 未来を暗示するカレンダーに

陰気が染みつくため、計画が うまくいかなく

なるおそれがあります。

 

カレンダー以外では、芸能人のポスターも

貼らない方がいいものです。

好きな芸能人のポスターは よい気を吸収してしまうので、

トイレの悪気の割合が 強くなってしまうのです。

幸運体質になり、明るい未来を築くためには、

トイレのカレンダーやポスターは すぐに撤去しましょう。

 

◆ 余分なものを収納しない

タオルや本、雑誌など収納してませんか?

トイレ内には最小限のトイレットペーパー、

サニタリーだけ収納するようにしましょう。

他のものを入れると 悪い気を吸収してしまいます。

以上 すぐに出来るトイレ風水5つのポイントでした。  

 

 出典 引用 https://matome.naver.jp/odai/2148323721020208501
https://folk-media.com/

 

毎日 使うたびに お掃除すれば ほんの1分で

出来てしまいますね。

便器はブラシで その他はトイレットペーパーに

洗剤を吹きかけて流せるタイプの

もので サッと拭けば とても簡単なので

おすすめです。

 

定期的に 徹底的に みえにくい

ところなどやるだけで トイレはいつも

ぴかぴかで 気持ちよく使えます。

キレイなトイレでさっそく 金運を呼び込みましょう。

 

トイレには トイレの神様がいるというお話も聞きますね。

神様に失礼のないように トイレの空間も 綺麗に保って

すがすがしい毎日を送りたいですね。

 

また 自分の家のトイレだけでなく 外出中に

入ったお店のトイレが 汚れていたら

ささっと きれいにお掃除するくらいの

気持にあれば 金運はさらにグーンと上昇するでしょう。

 

今日も 最後までお読みいただき ありがとうございます。

 

 





-金運, 風水

スポンサードリンク