仕事を辞めたいのは結婚の前兆?転職?人生の転機?
2021/08/19
仕事を辞めたいのは逃げ?結婚の前兆?転機?
「仕事がもう いやになってしまった。」
「結婚もしたい。」
「結婚して 主婦(主夫)になったら
つらい仕事から離れられて
幸せになれるかも。」
って 思う事ありますか?
または
普段は あまり結婚を意識していないのに
仕事を辞めて 結婚したくなったのは
もしかしたら これは
結婚するという前兆なのかな。
なんて いろいろ思いがめぐること
ありますか?
私は ありました。(笑)
今回は
仕事を辞めて 結婚したくなるのは
何かの前兆?について お話しします。
そして
仕事をやめて 結婚したくなったけど
結婚か 転職か教えてほしい という人へ
解決への 糸口も 一緒に
探しましょう。
仕事を辞めたくなるのは 何かのサイン?
仕事を辞めたくなった時のサイン
1.交際している人との
結婚のタイミングが来ている
2.新たな出会いがあり その人と
結婚する準備期間に入っている
3.今の仕事のキャリアアップ
ステップアップの時期
4.転職して 新たなスタートする
サイン

仕事か 結婚か
もしかしたら 結婚の準備のタイミングが
来ているのかもしれません。
交際相手がいて なかなか
結婚にむかって すすまなかったのに
あなたを その気にさせたのは
潜在意識的が
後押しをしてるのかもしれません。
結婚を前提として 交際している人が
いたら 将来のことを
話し合ってみましょう。
結婚の話が 二人の間に
全く出ていない交際相手なら
「結婚」を 口にする前に
そのひとは あなたの 人生のパートナーに
なるような人なのかを まず 見極めなければ
なりません。
仕事を辞めたいがために 先走っては
だめです。
つらい仕事から解放されて 結婚したけど
つらい結婚生活を 送る羽目になってしまっては
元も子もないですものね。
あなたが 結婚する人は
お相手を見て
「いい父親像 (母親像)を
想像できる人が 結婚する人」
だそうです。
そういう人で あなたの口から出た
「結婚」の二文字で
相手が
「待ってました! やったー!」
っていうくらいに 喜んでくれてたら
「おめでとうございます。」
「お幸せに」
という ことですね。
長い間 お付き合いしているとか
同棲している場合 彼が(彼女)が
将来のことについて話そうとすると
ちょっと 逃げ腰でいる場合は
その人は 人生のよきパートナーに
なれるとは 限りません。
あなたを 本当に愛していたら
一緒に将来を過ごしたいと 思うはず。
結婚という形に 自然ななりゆきで
行きつきます。
もしも 相手の方が あなたが「結婚」という
言葉を出しても 複雑な表情や
雰囲気でしたら 運命の人では
ないのかもしれませんね。
少し 押し気味に結婚できたとしても
「無理やり結婚させられた感」が
相手にでてしまい
あなたが 気を使う結婚生活に
なってしまうかも。
それは あまり 幸せな結婚とは
言えないですね。
「愛するより 愛される方が幸せ」
って 本当らしです。
相手が 結婚にあまり乗り気では
ないようなら
「情」が残っていても
すっぱり お別れして
婚活を 始めた方が いいかもしれません。
「この人と別れたら あとには 誰も
いい人は あらわれないかもしれない。」
なんて ことは 全然 心配しなくていいです。
必ず あなたの 運命の人は います。
本当は 仕事が辞めたいだけ?
ここも 悩みどころですね。 (笑)
結婚に かこつけて 目の前の
「辛さ」「苦しさ」から
逃げたいだけなのでは?
と まじめな人ほど そう思ってしまいます。
おすすめするのは
今 携わっている仕事のことを 改めて
いろいろな曲面から 見てください。
仕事が辞めたくなった
第一の理由はなんですか?
紙に 書き出してみてください。
書いたあと どうすれば
その問題が解決するのか
思いつく限りのアイデアを
書き出してみてください。
そうすることで いろいろ
新たに 見えてくるものがあります。
問題を 書き出して 解決法が見つかり
仕事を辞めなくても よくなるかもしれません。
仕事を辞めなくてもよくなったら
結婚したいという気持ちが
薄れてくるのでしたら
結婚のタイミングでは なさそうです。
結婚ではなく 転職?
もし あなたが 希望する条件の
仕事につけたとしても
結婚したいですか?
であれば 結婚のタイミングが
来ています。
もしも 嬉々としてお仕事に
取り組む事できたら
「やっぱり 結婚は もうちょっと先でも
いいかな。」
って 思えるなら 条件に合う
お仕事につけるように 行動してみましょう。
私の場合
私も そういう時期が ありました。
仕事がつらくて もう 会社に行きたくなくて
「ああ 結婚して 主婦したい。」
「私は 会社勤めは 向いてない。」
「ご飯作って 家を掃除して 洗濯して
旦那様や家族を支える主婦になりたい。」
と 真剣に 思っていたことがあります。
が しかし。
転職して とてもやりがいがある
仕事に 就くことが出来ました。
仕事が面白くて 毎日 充実していたら
結婚願望は ぴゅーーーーんと どこか
遠くへ いって 全く なくなってしまいました。
女性だって 生き生き 第一線で活躍しなきゃ。
と 始業前1時間半前に出勤して仕事を始め
残業して 気が付けば 時計の針が 0時
なんてこともありました。
そう この時の 私は
「結婚は逃げ」の思考パターンでした。
自分の思うような人生になる。
今が 仕事で 一番つらい時かもしれません。
自分の理想像を描いて 続けていたら
その先に 新たな状況が うまれる可能性が
あります。
潜在意識が 本当に望んでいることは
叶うので 辞めたいと思った仕事が
やりがいを感じる仕事となるかもしれません。
また 思い切って 仕事を変えたら
あらたな才能が開花するかもしれません。
「結婚」への一歩を
踏み出したら 幸せな世界へ 導かれるかも
しれません。
もしかしたら ちょっと悔しい別れが
あるかもしれませんが それは
本当のパートナーと出会うための
「別れ」なので 地球のどこかで
待ってる 運命の人を探しに
行きましょう。
静かに自分の気持ちと 向き合って
内面にある 自分の望み 声を
聞いてみましょう。
最後は 潜在意識が教えてくれます。
望んだところへと 導いてくれます。
可能性は 無限大です。
なので 恐れずに 苦悩や 疲労感で
思考を停止しないでください。
幸せな自分になるために 前向きな
一歩 ステップ踏んでください。
この本で 私は すべての悩みが
なくなった気がします。
今日も 明日も ハッピーで行きましょう。
最後まで お付き合いいただき
ありがとうございました。